小特集「小村雪岱のイラストレーション」を見に北浦和へ

「2017 MOMASコレクション 第4期」の中の小特集「小村雪岱のイラストレーション」を見に、埼玉県立近代美術館へ行く。小特集とはいえやはり見なければと。展示の説明文に気になる箇所があったが……、これは伝えるべきだったか。帰りに喫茶店に寄って珈琲を。良い雰囲気でした。

IMG_5493

小村雪岱の雪岱文字と資生堂書体

20180305東京新聞

20180305学会誌1

20180305学会誌2

3月5日付の東京新聞朝刊「TOKYO発」にて資生堂書体の制作者として、小村雪岱が取り上げられています。私も取材を受けまして雪岱文字について説明しました。雪岱文字と資生堂書体の関係については、拙稿「「資生堂書体」とその源流としての「雪岱文字」─小村雪岱と資生堂意匠部」(「タイポグラフィ学会誌10」)にて詳しく述べています。タイポグラフィ学会誌は代理販売をしてくださっている朗文堂のHPから購入できます。

ちなみに私は20代後半に東京新聞の図案課に一年、北陸中日新聞のデザイン室に四年弱、合わせて五年間ほど在籍していました。まさか自分がいた会社に取材されることになるとは思いもしませんでしたが、何があるかわからないものだなぁと。

『小村雪岱随筆集』の二刷が決まりました!

実は先月末に『小村雪岱随筆集』の二刷が決まりました。購入してくれた皆様、ありがとうございます。

幻戯書房で小村雪岱の随筆集を出してもらうことが決まったのが確か一昨年ぐらい。幻戯書房の事務所のお邪魔して装幀した本の見本を受け取っていた時に、他愛のない会話をしながら、雪岱の本出しません? 随筆集なんてどうですか? なんて言ったのが始まりだったような。すると数ヶ月後に編集者の田口さんから「企画、決まりましたよ!」と伺い、ええ?大丈夫ですか?と正直驚きました。去年の夏には形にしようと考えていたけれども、中々進まず、なんとか年内に!というのがずれこんでようやく今年の一月に刊行になったわけです。その制作過程で、まぁ、やはりそんなに売れないのでは?という不安もあったりで、印税もなしにして、定価も下げて(一般の書籍と比べると高いと思いますがこれでも下げてるのです)、幻戯書房に迷惑がかからないぐらいに売れてくれるといいなと考えていましたが……。色々切り詰めて、古書即売会に行って端から雑誌を読みあさり、国会図書館や近代文学館に行っても一頁一頁チェックして、雪岱の文章や雪岱に関する文章を見つけ出してきた甲斐がありました。本当にありがとうございます。現在、二刷印刷中です。八日には出来上がるようです。